文化活動支援情報
文化活動支援情報
第38回国民文化祭及び第23回全国障害者芸術・文化祭である「いしかわ百万石文化祭2023」開催記念応援事業についての詳細はこちらをご覧下さい。

コロナ禍でのイベントの実施報告とこれから
県内の文化団体が、コロナ下でイベントを実施する際に参考となる、感染症対策の具体例等を紹介する動画を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
※本動画は令和4年3月10日に収録したものになります。
本動画1:34および25:40で紹介している、内閣官房新型コロナウィルス等感染症対策推進室作成の最新のガイドライン(令和4年7月15日付)については、下記ホームページより
ご確認ください。今回、初めて「効率的な換気のポイント」についての情報が示されています。
文化活動支援事業
石川県の優れた文化の更なる向上と裾野の拡大を図るため、県内の文化団体が実施する新たな文化活動に対して最大3年間の助成を行います。
若手芸術家活動支援事業
石川県の優れた文化の更なる向上と裾野の拡大を図るため、県内文化団体に所属する若手芸術家が実施する文化活動に対して助成を行います。
地域の祭り等の再開支援
コロナ禍において、石川県の重要な「ふるさと文化」である地域の祭り等伝統文化行事を再開するため、新たに要する費用の助成を行います。
石川県文化財保存修復促進事業
文化財の適正な保存管理・活用及び文化財保存修復技術の向上を図ることを目的として、石川県文化財保存修復工房を利用した文化財の修復事業への助成を行います。
その他の助成金
文化活動に対する助成事業について、主なものを掲載しています。詳細については、各支援団体にお問い合わせください。